全日本ダートトライアル選手権 ポイント制度

JAF全日本ダートトライアル選手権のポイント制度

全日本ダートトライアル選手権では、各ラウンドの成績に応じてドライバーにポイントが与えられ、年間ランキングを決定します。


ポイント配分

各ラウンドでのクラス順位に応じて、以下のポイントが付与されます。

順位獲得ポイント
1位20ポイント
2位15ポイント
3位12ポイント
4位10ポイント
5位8ポイント
6位6ポイント
7位4ポイント
8位3ポイント
9位2ポイント
10位1ポイント
※ 11位以下はポイントなし

シリーズランキングの決定

  • 各選手の有効ポイントで年間チャンピオンが決まります。
  • 有効ポイントは、成立した当該クラスの競技会の70%(小数点以下四捨五入)を高得点順にカウントします。
  • シーズン終了時点でポイントが同点の場合は、下記に従い順位が認定されます。
    1. 有効得点の範囲内で高得点を得た回数の多い順
    2. 上記1の回数も同一の場合、当該競技者が獲得したすべての得点のうち、高得点を得た回数の多い順
    3. 上記2の方法によっても結果が出ない場合には、高得点を得た時期が遅い順

まとめ

全日本ダートトライアル選手権では、安定した成績を維持することが年間タイトル獲得のカギとなります。各戦の結果が年間ランキングに大きく影響するため、最後まで目が離せません!